スタッフブログ

もはやカオスと化した、社会福祉法人の運営ブログとは思えない、はっちゃけた情報を不定期で発信しております。

陽気なスタッフ発信するこちらのブログは投稿に制限を設けていないので、春輝苑のホントの部分が伝えられる内容でお届けします。

最後に一つだけ。

こちらのブログを最初に見てしまった方は、春輝苑を別な店と勘違いしないだろうか?それが今年一番の心配事です。

スタッフブログ

★スタッフBlog 一覧

苑内イベント

『春輝苑名物お節料理』です♪

『春輝苑名物お節料理』です♪今年は感染拡大予防対策として、毎年恒例の元旦行事は中止とさせて頂きました。毎年楽しみにして頂いているご入所者様には大変申し訳ない気持ちでいっぱいです。ということで、せめてものお節料理を存分にお楽しみ頂きたいと!!...
苑内イベント

『ハロウィンパーティー』開催しました👻

『ハロウィンパーティー』開催しました👻このコロナ禍のモヤモヤを吹き飛ばそうと~ハロウィンパーティーを開催しました!!皆さん、色々な衣装を身にまとい、楽しそうでした☆来年はご家族様も是非ご一緒に^^
デイサービス

カボチャのお化け~👻 by職員作

カボチャのお化け~👻 by職員作このコロナ禍の中、もっとご利用者様を盛り上げたいと!!そんな気持ちの温かい職員が、カボチャのお化け(ジャックオウランタン)を作ってくれました!!わ~、綺麗にくり抜くの大変そうだ、、、💧おかけ様で、とても映える...
苑内イベント

『春輝苑 敬老祝賀会』小規模にて開催しました!!

『春輝苑 敬老祝賀会』小規模にて開催しました!!今年も敬老の日がやってまいりました。ただ、今年度はコロナウィルス感染拡大予防の観点から、大きな行事はすべて中止となっております。がしかし、今回はとてもおめでたいお祝い事なんですよね。う~、コロ...
苑内イベント

残念ながら毎年の納涼祭は中止ではありますが、、、

残念ながら今年の納涼祭は中止ではありますが、、、今年は新型コロナウィルスの影響で、例年7月下旬に開催している「春輝苑 納涼祭」が中止となってしまいました。そこで、各フロアの行事委員が中心となり、夏のお楽しみ会を企画!!2階は太鼓演奏会、3階...
苑内

雨ニモマケズ、コロナニモマケズ!春輝の春は穏やかに過ぎゆく🌺

雨ニモマケズ、コロナニモマケズ!春輝の春は穏やかに過ぎゆく🌺今年の春輝苑の春は、経験しことのないウイルスの蔓延にうろたえながら、どうにか無事に夏を迎えることができた、というのが多くの職員の本音だと思います。ご家族様におかれましても、コロ...
苑内

なれない手つきでごめんなさい!!『Barber春輝』の床屋さん✂

なれない手つきでごめんなさい!!『Barber春輝』の床屋さん✂新型コロナウイルスの感染予防対策で、外部の方の施設内への立ち入りをお断りしている現状ですが、もちろん訪問理美容さんもそのひとつになってしまってます。そんな間にも、ご利用者の皆様...
苑内

持ち込まない!うつさない!健康管理で感染予防!!

持ち込まない!うつさない!健康管理で感染予防!!感染予防でもっとも重要なのは、ウイルスを持ち込まないこと。職員が出勤したら、玄関の扉に手を掛ける前に、まずは手指の消毒。タイムカードを打刻して、もう一度消毒。そして、新しいマスクをしっかり着用...
苑内

春輝苑正門のバラが満開です🌸

春輝苑正門のバラが満開です🌸皆様も心配や不安で落ち着かない毎日が続いておられると思いますが、、、。ことしも春輝苑正門のバラが満開になっております!!只今、ご面会やご来苑を中止させて頂いておりますので、せめて画像をアップさせて頂きます。 例年...
苑内イベント

『あまびえチャレンジ』開始しました!!

『あまびえチャレンジ』開始しました!!『あまえびチャレンジ』とは!?そもそも『あまびえ』とは、皆さんが想像しているお寿司のネタの甘えびとは全く違い、江戸時代から言い伝えされている、魚のような、、、人魚のような、、、長い髪の毛にヒレが3本生え...
お知らせ

テレビご面会の手順について

~テレビ電話ご面会の方法について~☆いつも通り、正門をお通りください☆ ☆自動玄関にインターホーンをご用意させて頂きました、ボタンを押して頂き、スタッフをお待ちください☆☆消毒、検温、ご記入をお願いします☆ ☆当施設のご用意したテレビ電話を...
採用関連情報

『新卒新入職員研修会』を開催中です!!

『新卒新入職員研修会』を開催中です!!本日、春輝苑にフレッシュな4名の新卒新入職員が入職してくれました!!もちろん、新型コロナウイルス感染拡大を鑑み、盛大な入社式は終息してからになりますが、、、ということで、本日より「新卒新入職員カリキュラ...