スタッフブログ

もはやカオスと化した、社会福祉法人の運営ブログとは思えない、はっちゃけた情報を不定期で発信しております。

陽気なスタッフ発信するこちらのブログは投稿に制限を設けていないので、春輝苑のホントの部分が伝えられる内容でお届けします。

最後に一つだけ。

こちらのブログを最初に見てしまった方は、春輝苑を別な店と勘違いしないだろうか?それが今年一番の心配事です。

スタッフブログ

★スタッフBlog 一覧

苑内イベント

色とりどりの短柵に願いを込めて

色とりどりの短柵に願いを込めて「美味しいものが食べたい」「元気で居られますように」「歩けますように」「家族に会いたい」・・・。それぞれの思いを短柵にしたため、笹に吊るした七夕飾り。七月七日はあいにくの曇り空で、天の川は見えませんでしたが、織...
お知らせ

謹んで新春のお慶びを申し上げます

謹んで新春のお慶びを申し上げます令和4年謹賀新年旧年中は、社会福祉法人 徳誠会の運営に対し一方ならぬご高配を賜り、誠にありがとうございました。一昨年来つづくコロナ過も、第5派以降の感染者数減少を受け、昨年末には大規模イベントの入場者数や飲食...
苑内イベント

育てる喜び🌹見る楽しみ🌻植物とふれあうひと時☆彡

育てる喜び🌹見る楽しみ🌻植物とふれあうひと時☆彡ワクチン接種が進む一方で、長引くコロナ過生活の閉塞感は日増しに募っているのではないでしょうか。外出や外部の方との交流が制限されている利用者の皆様も、もちろん例外ではありません。そうした暮らしで...
苑内イベント

久しぶりのショッピング♪いつもの廊下が商店街に早変わり!!

久しぶりのショッピング♪いつもの廊下が商店街に早変わり!!6月17日、じつに1年7ヶ月ぶりとなる「お買い物会」を開催いたしました。コロナ過がつづくなか、エレベーター内での密集やフロア間の往来を避けるため、今回は業者の方にお願いして、午前は2...
お知らせ

新型コロナのワクチン接種を無事に終了致しました

新型コロナのワクチン接種を無事に終了致しました春輝苑は、川口市内のワクチン接種モデルケース施設として、4月26日より順次ご入所者様および介護職員の予防接種を実施し、6月中旬までに83名の施設従事者(厨房、派遣職員含む)と、74名のご入所者様...
苑内イベント

令和3年度 新人研修終了!配属決まる!!

令和3年度 新人研修終了!配属決まる!!食事・入浴・移乗といった介助の基本技術から、介護保険の仕組みや栄養管理、医療の基礎知識まで、およそ1ヶ月間の施設内研修を終えた新卒とそれに準じる5名の新入職員たち。4月29日、施設長より辞令が交付され...
苑内イベント

デイサービス花壇に春到来🌸

デイサービス花壇に春到来🌸デイサービスの庭園に制作中の花壇が完成間近です。早くもペチュニアやルピナスなど、春の花が鮮やかに咲いています。これからどんな花々を見せてくれるのか、乞うご期待!!
採用関連情報

令和3年度新入職員☆施設内研修はじまる!!

令和3年度新入職員☆施設内研修はじまる!!4月1日、今年も春輝苑に新卒採用の新人が3名入職。未経験中途採用の1名を加え、計4名で新人研修がスタートしました。なんと5日からは新卒がさらに1名増えて計5名に!!ほんと、入職してくれてありがとう^...
お知らせ

新型コロナウイルスこれまでの経緯と今後の対応について

新型コロナウイルスこれまでの経緯と今後の対応について平素より社会福祉法人徳誠会の運営に対し一方ならむご高配を賜り、誠にありがとうございます。既に書面や当苑ホームページ等でご報告させていただいておりますが、昨年12月、3階入居者様1名及び同フ...
苑内イベント

春輝の名所は玄関脇🌸満開!枝垂れ桜!!

春輝の名所は玄関脇🌸満開!枝垂れ桜!!3月27日穏やかに晴れた午後。正面玄関向かって左手に植えられた枝垂れ桜が、早くも見ごろを迎えていました。翌日は春の嵐の予報。各階の職員が「今がチャンス!!」と利用者様をお連れして、お花見をお楽しみいただ...
苑内イベント

チームワークで鬼退治👹節分「豆まき」

チームワークで鬼退治👹節分「豆まき」節分は立春の前日。冬の終わりにみんなが健康で幸せに過ごせるように願って、悪いものを追い出す日。今年は2月2日でしたが、春輝苑ではひと足早く、3・4階フロアが1月30日、2階フロアは1月31日に節分の豆まき...
苑外イベント

栄えある『優秀賞』に輝きました!!

栄えある『優秀賞』に輝きました!!昨年開催されました「埼玉県老人ホーム入園者創作品展」でデイサービスセンター春輝苑の作品が「優秀賞」を受賞しました!!このネーミング🐭が目を引いたとの声も多いですが、なにはともあれ、このコロナ禍の中での受賞は...